ハンドボーラーの広場
独り言 - 管理人
2025/04/21 (Mon) 20:30:53
「スポーツイベント・ハンドボール」季刊でもいいから発行してはもらえぬものか。
まぁどうしたってこうしたって採算が取れないのだろうから無理は言えないか、
Re: 独り言 - 管理人
2025/04/23 (Wed) 23:48:19
一例ですが
https://handball.or.jp/archive/games/97/sougou/meibo-m.htm
東女体の八尾監督は中村荷役、日体大の辻監督は大崎電気、三陽商会には岩本真典監督と田中茂監督の名前があります。
今はもうHPに掲載するような時代ではなくなり、そしてイベント誌も無くなり、今後アーカイブとして残す媒体は何になるのかなと思ってみたりして。
Re: 独り言 - 管理人
2025/04/30 (Wed) 19:58:58
ジークスターがホストクラブみたいになってきてて笑える
>ギフティング総額上位3名様
>試合後にコート上でお好きな選手から花束を手渡し
Re: 独り言 - 管理人
2025/05/01 (Thu) 21:09:48
https://www.handball.or.jp/system/prog/content.php?sd=g&c=11&sc=1&article_idno=1026
このたび、『スポーツイベント・ハンドボール』の編集に力を注ぎ続け、情熱と経験あふれる2名の編集担当者を、弊協会事務局スタッフとして迎え入れ、資料、写真データなども継承していくこととなりました。
=======
Good job!
Re: 独り言 - 管理人
2025/05/09 (Fri) 21:56:57
なんだかんだ言っても今シーズンは終盤戦まで面白いです。
あのとき男女各5チームでのプロリーグが始まらなくて良かったと思います。
Re: 独り言 - 管理人
2025/05/15 (Thu) 21:05:35
協会さん、組織図が更新されていないようです。
https://www.handball.or.jp/jha/organization.html
Re: 独り言 - 管理人
2025/05/21 (Wed) 22:31:29
https://x.com/shuki_saka/status/1925177964058275968
そんなこと普通に仕事していればどこにだってあることなのに、なぜいつもいつも批判的な物言いをするのかと思ってしまう。そんなに前体制の方が良かったなら辞めてしまえばいいのに。(もっとも他に同じ仕事をこなせる人がいないから辞められても困るのでしょうけど)
Re: 独り言 - 管理人
2025/06/07 (Sat) 16:20:01
https://note.com/etomiho/n/n033394828319?sub_rt=share_pw
スポーツ選手がファンを増やす方法は2つしかない。1つはメディア露出の多い有名人になること、もう1つは直接会って話して触れ合って、自分に対する情報量を増やして好きになってもらうことである。いくら良いプレーをしていても、知られていないことにはファンになりようがない。選手は、クラブは、このどちらかを選ぶしかないのだ(前者は遠ざけることで価値を生み、後者は近づけることで価値を生むので、究極的には両立はしない)。そのどちらでもないというのが、最も避けなければならないパターンなのではないかと思っている。
-------
なるほど、一理ありますね。
Re: 独り言 - 管理人
2025/06/29 (Sun) 01:59:37
ハンドボールにしか関わっていない人間は「日程くん」なんて誰も知らんがな。そこまで鬼の首を取ったように叩く案件でもなかろう。
Jリーグ(ググって初めて知った)で採用されているからといってハンドで同じことをする必要はない。そもそも開発費用もないと思う。トップリーグのみならず一般の草ハンドチームの選手に対してまで、日本協会に登録するだけで登録費とは別にシステム利用料を徴収するような競技なのだから。
https://www.nssol.nipponsteel.com/casestudy/assets/nssol-ss-prir-cas-079-01.pdf
Re: 独り言 - 管理人
2025/06/29 (Sun) 17:17:50
ちなみに「日程くん」を確認しようと思ったきっかけは以下です。
https://x.com/mog0615/status/1938898459685261718
Re: 独り言 - 管理人
2025/07/05 (Sat) 21:21:08
https://www.handball.or.jp/system/prog/content.php?sd=g&c=15&sc=1&article_idno=1098
大橋さんは新任ではなく再任では?(いやまぁどっちでもいいけど)
Re: 独り言 - 管理人
2025/07/05 (Sat) 22:39:33
>日本国内でハンドボールをより広く認知されるスポーツにしていくためには、オリンピックに出場し、なおかつ勝つことが必要だと考えております。
そう、出るだけでは大して話題にもならないんです。もっとも、勝ってもブームで終わる競技もあるので何とも言えませんが、まず勝たないとブームで終わるか否かもわかりませんので。
頑張ってください。